ユナイテッドオフィスへの
お問い合わせは
ユナイテッドオフィス通信
- TOP
- ユナイテッドオフィス通信
- バーチャルオフィスでニッポンを根本から変える?
バーチャルオフィスでニッポンを根本から変える?
目次
バーチャルオフィスでニッポンを根本から変える?
MaaS。これは、「小さな巨人」登場のチャンスかも。
昨今、この国では、MaaS(Mobility as a Service、マース)という、なんとも聞き慣れないコトバが妙に一人歩きしています。
このMaaS、定義を厳密に説明しようとなると、かなりややこしいことになるのですが、平たく言えば、IOTを活用し、あらゆる移動手段を統合するといったところでしょうか?
交通業界と言えば、鉄道にしろバスにしろ、飛行機にしろフェリーにしろ、大掛かりなサービス生産手段を必要とし、なおかつ公益性が高いことから、厳格な法規制のもと、ある種独占的な営業を許容されてきました。
ゆえに、それぞれの移動手段を有する企業はバラバラで、互いに連携することがあまりないため、利用者は極めて煩雑で面倒な思いを強いられてきたとも言えます。
しかし、IOTの進化は、こうしたある種伝統的な規制産業の枠を溶解させはじめました。
分かりやすい例で言えば、サイト上で「乗り換え案内」などを提供しているネット系の企業や、複数の移動手段に対応している
ネット決済代行会社などでしょうか。
今のところ、MaaSの「実施主体者」は自動車メーカーだったり、大手私鉄や大手バス会社だったりしますが、中には、大掛かりなサービス生産手段を保有しない情報通信系のベンチャー企業なども混じっています。
また、昨今では、少子高齢化でドライバー不足が深刻化する中、低速のバスなどを活用した自動運転や、宅配ロボットの実証実験なども活発化してきました。
さらに、観光に特化したMaaSでは、移動手段だけでなく、宿泊施設や飲食施設、各種アクティビティーなどと連動し、シームレスなサービス提供を目指しています。
この先、どういった企業がMaaSのイニシアチブを取るのかは未知数ながらも、場合によっては、巨大メーカーや大手私鉄をも従える「小さな企業」が登場しないとも限りません。
バーチャルオフィスで起業した「小さな企業」が、
日本地図を大きく変える。。。
問題・課題が山積みな分、ちょっと前だったら「ありえないようなチャンス」が眠っているかも知れませんね。
MaaSでアイディアをお持ちの方は、
まさに今、起業の季節なのではないでしょうか。
東京一等地で展開するユナイテッドオフィスの
バーチャルオフィスは
東京都心
渋谷区、港区南青山、表参道、虎ノ門、中央区銀座、
日本橋、新宿区西新宿
などの都心の一等地に拠点を設置することができ、フリーランスやテレワーク、副業や不動産管理会社設立など幅広い分野のかたが利用しています。また、各拠点オフィスのバーチャルオフィスの住所は名刺やパンフレット、ホームページなどに利用することができ、また、株式会社や合同会社など会社設立法人登記や法人用銀行口座開設、社会保険などの申請を行うことが可能です。メール便や宅配便・書留などの受け取りを転送することができ、バーチャルオフィスであっても東京都心にある各オフィスの拠点には、1時間1000円でご利用できる多目的スペース、貸会議室があります。